ファイヤーグリル収納ケース_タイトル
ユニフレームのファイアグリルと言えば焚き火台のド定番商品なので、持っている人も多いと思います。値段・使い勝手・かっこよさ。すべてを兼ね備えているといっても過言ではない焚き火台かなーと。焚き火台なのでもちろん焚き火ができるのは当たり前ですが、付属品のみでバーベキューもこなせちゃうという優れものですね!ウチもヘビーに使っているキャンプ道具の一つだったりします。 このファイアグリルなんで......
続きを読む
マルチロースター_タイトル
キャンプをする上での大きな楽しみの一つである、朝のまったりタイム。普段は起きないような早朝に起きて、静かな自然の中で食べる朝食は最高ですよね!ただ、キャンプ場で朝からガッツリ朝食を作るのも面倒くさいもので、手軽にささっと作ってしまいたいものですね。 そこで、オススメしたいのが、このユニフレーム(UNIFRAME)から出ているfanマルチロースター!このロースターは、バーナーの上で使うことで......
続きを読む
和島オートキャンプ場_タイトル
夏に向かって暑くなってきたので、やっぱり海もいっておきたいなぁ。ということで、今回は新潟県中越地方の長岡市にある和島オートキャンプ場にやってきました。 キャンプ場から海に出ることもできるので夏休み中は人気のキャンプ場ですね! 和島オートキャンプ場は北陸自動車道の、中之島見附ICや西山ICから25~30分くらいの距離にあるキャンプ場ですが、新潟市方面から行く方は、是非海沿いから向かうことをオ......
続きを読む
八木ケ鼻オートキャンプ場_タイトル
寒さも落ち着き、私たち夫婦も冬の趣味であるスノーボードを滑り納め、ついにキャンプシーズンに突入いたしました。 とりあえずシーズン1発目は近場で手軽に行けるところにしようと選んだのが、新潟県中越地方の三条市に位置する八木ケ鼻オートキャンプ場。 この三条市はキャンパーなら知っておかなきゃいけない地域ですね! そう。あのスノーピークやUNIFRAME、キャプテンスタッグなどを擁する燕三条地区の......
続きを読む
チャコスタ_タイトル
さて、暖かくなってきましたねー。という書き出しが滑稽に思えるほど暑い5月ですね…… 暑くなってくれば肉食いたいですよね!!キャンプでもデイキャンプでもバーベキューやりたい時期です!これからの時期はキャンプをやらなくても、バーベキューはする!という方も多いんじゃないでしょうか? そんなときに面倒なのが火起こしですよね!特に男子で火起こし出来ないと女子から冷ややかな視線を浴びせられること......
続きを読む