和島オートキャンプ場_タイトル
夏に向かって暑くなってきたので、やっぱり海もいっておきたいなぁ。ということで、今回は新潟県中越地方の長岡市にある和島オートキャンプ場にやってきました。 キャンプ場から海に出ることもできるので夏休み中は人気のキャンプ場ですね! 和島オートキャンプ場は北陸自動車道の、中之島見附ICや西山ICから25~30分くらいの距離にあるキャンプ場ですが、新潟市方面から行く方は、是非海沿いから向かうことをオ......
続きを読む
八木ケ鼻オートキャンプ場_タイトル
寒さも落ち着き、私たち夫婦も冬の趣味であるスノーボードを滑り納め、ついにキャンプシーズンに突入いたしました。 とりあえずシーズン1発目は近場で手軽に行けるところにしようと選んだのが、新潟県中越地方の三条市に位置する八木ケ鼻オートキャンプ場。 この三条市はキャンパーなら知っておかなきゃいけない地域ですね! そう。あのスノーピークやUNIFRAME、キャプテンスタッグなどを擁する燕三条地区の......
続きを読む
休暇村裏磐梯_タイトル
2015年のシルバーウィークは5連休! ただし次、シルバーウィークが5連休になるのは11年後だとか……。 ペアキャンプ(特に夫婦)は、キャンプ計画を臨機応変になんとでもできるっていうのがメリットの一つだと思うんだけど、それにかまけ過ぎてこういった大型連休時に計画性のなさを露呈しちゃうんですよね……。 (そんなのテキトーキャンパーなウチだけかもしれないけど。) ハッと気づいた時にはも......
続きを読む
夏が終わって、通勤時に小学生の集団登校やら中学生のチャリ通学やらが復活するとともに、暑さも一段落してきた9月初旬。 新潟県新発田市にある、滝谷森林公園キャンプ場に行ってきました。 滝谷森林公園キャンプ場は名前の通り、新発田市街地から南東方面、加治川を遡るように山を登って、内の倉ダムよりも少し上流の川沿いにあるキャンプ場。 新潟市街地からも1時間くらいで行けるので、気軽に訪れることができま......
続きを読む
阿賀野川フラワーライン-看板
本格的に夏になってくると、何か無意味に肉焼きたくなりますよね。 とはいえ、夏休みが始まると土日のキャンプ場って予約でいっぱいなんですよね…… 予定とかを事前にしっかりと立てたりしない我々夫婦キャンパーとしては世間のファミリーキャンパーにどうしても遅れをとっちゃう時期なんですよ(言い訳) ってなると気軽にデイキャンプでバーベキュー!と自然になっちゃうわけで。 というわけで今回は新......
続きを読む