ユニフレーム ファイアグリル
キャンプでやる焚き火。サイコー!! なんだけど、落ち葉を集めて、薪を地面に置いてやるいかにも焚き火!という直火での焚き火はほとんどのキャンプ場で禁止されてるんだよね。火事とかの危険があるからだと思ってたんだけど、なんと地面の微生物とかを殺してしまって、自然環境保護うんぬん……という理由もあるらしい。まぁ理由はどうであれ、禁止なもんは禁止!!! ということで必要なのが焚き火台!になるわ......
続きを読む
無印良品津南キャンプ場
7月頭の梅雨まっただ中、雨の確率が低そうなエリアを狙って、前日に新潟市より南方面の方が良いだろうということで、津南町にある、あの無印良品が経営するキャンプ場へ。 が、しかし!!見事に当日になって予報が逆転。 北や福島方面の方が明らかに降っていないという雨男っぷりを発揮することになってしまったわけですな。 津南キャンプ場は予約制になっていて、予約にはホームページでの無料登録が必要。 ......
続きを読む
https://www.youtube.com/watch?v=MDAcfntSUfE ソロキャンをしたときの動画です。バンガロー泊ではありません。 6月中旬。 気温もあがってきて夏の雰囲気も漂い始めた時期で、梅雨に入る前に気楽な感じでバンガローのある、新潟県の下越にある関川村の鷹の巣キャンプ場へ。 予定日の2日前に電話で予約。バンガローは10棟あるけど、僕らしか予約がないと......
続きを読む
キャンプと言えば焚き火!!!という人は決して少なくないと思いますが、ペアキャンプでも例外なく焚き火は楽しいもの。 焚き火を眺めながらお酒を飲んで夜をゆっくり過ごす。 こんな贅沢な時間の使い方はないと思うんだよなぁ ゆらゆらと揺れる火を見ながら。 薪がパチパチと燃える音を聞きながら。 二人で愛を語らう。 みたいなことはしないですがw それでも他愛もない話をしながら酔っていくのは......
続きを読む