休暇村裏磐梯キャンプ場(福島県耶麻郡北塩原村)

休暇村裏磐梯_タイトル

2015年のシルバーウィークは5連休!
ただし次、シルバーウィークが5連休になるのは11年後だとか……。

ペアキャンプ(特に夫婦)は、キャンプ計画を臨機応変になんとでもできるっていうのがメリットの一つだと思うんだけど、それにかまけ過ぎてこういった大型連休時に計画性のなさを露呈しちゃうんですよね……。
(そんなのテキトーキャンパーなウチだけかもしれないけど。)

ハッと気づいた時にはもうどのキャンプ場も予約がいっぱいになっていましたよ。
そんな中ギリギリ1泊だけ予約が取れたのが福島県の裏磐梯地区にある休暇村裏磐梯。
オートキャンプ区画でWEBサイトからサクっと予約。休暇村は区画の予約だけじゃなく、食事が付いていたりするプランなど、いろんなプランがあるので、初心者キャンパーにはすごくオススメです!

新潟市内から裏磐梯地区へは磐越自動車道があり、アクセスも良いですし、新潟ではあまりないロケーションでのキャンプが出来ます。
我々夫婦はむしろ冬のシーズンにスノーボードをしに訪れることのほうが多かったり。

猪苗代磐梯高原ICで高速を降りて、山を少し登るのですが、裏磐梯地区にはスーパーやホームセンターがないので、高速降りて少し走った所にある、ヨークベニマル猪苗代店で食材を買い出し、ダイユーエイトで薪などを購入。(休暇村裏磐梯のホームページに夏季以外は売店がやっていないと書いてあったので念のため買いました。)
おそらくこのエリアが裏磐梯から一番近い買い出しポイントだと思います。
ただ裏磐梯にもコンビニやちょっとした商店などはありますよ!

猪苗代から裏磐梯までは車で20分ほど。
休暇村裏磐梯は、桧原湖と小野川湖の間にある、割りと大きな施設で、その中にキャンプ場施設があります。

少し残念なのが、ロケーション。
このエリアは湖畔にも多くのキャンプ場があるんですが、休暇村裏磐梯キャンプ場からその姿を見ることができません。
サイトの位置によっては磐梯山が綺麗に見えるスポットはあります!

湖までは車を出せば数分でたどり着きます。
釣りやカヌーなどのアクティビティには事欠かないですし、五色沼や小野川不動滝などの観光スポットもあって、自然を満喫するには素晴らしいエリア。

さて、休暇村裏磐梯キャンプ場に到着して、チェックインを。
チェックインは13時からなんですが、実は1人300円払えば早期チェックイン可能ですので、早めにきてサイトを作ってから出かけるなんてことも全然可能です。

また、訪れた時期は確かに売店はやってなかったのですが、薪や着火剤などは置いてあって購入可能なようでした。冷蔵庫なども空でしたが置いてあったので、夏などは割りと品揃えが良いのかも?
管理棟にはシャワーやランドリールーム、トイレもあります。

今回は区画のあるDサイトを予約。休暇村裏磐梯キャンプ場にはこの他にも車乗入れ可能なフリーサイト(こちらの方が人気なようです)、常設テントなどいくつかのエリアに分かれています。

休暇村裏磐梯_区画サイト

ペアキャンプには十分な広さ!

受付では区画を選ばず、行って好きな区画に張ってくれというスタイルでした。
区画サイトについてはペアキャンはもちろんファミリーでも広さ十分。草のある地面で、草を刈らない部分を作ることで区画同士の仕切りを作っています。
区画によってはトイレと炊事場が遠いです。今回がそうだったんですが、雨が降った後などは車道部分に水たまりが出来るので、天気によってはトイレまでの導線なども考えて区画を選ぶと良いと思います。
炊事棟は割りと一般的な形です。シルバーウィークで割りと混んでましたけど、炊事場が埋まるということはなかったかなと思います。トイレはもちろん水洗で、女性側に1つだけ洋式があるみたいですが、この日は故障で使えなかったと妻からの情報。
ただ、少し遠いですが管理棟にもしっかりトイレありますし、途中にも他のエリアのトイレがあるので、全然問題ないかなと。

休暇村裏磐梯_炊事場

D区画には炊事場が1か所。水がすごい勢いで出ます(笑)

休暇村裏磐梯_トイレ

清掃もきちんとされていて綺麗でした

お風呂は休暇村裏磐梯の本館にありますが、実はちょっと遠いので、散策がてら!という感じで行くのがいいと思います。あと受付時間が短く16時までなので、ちょっとそれは不便かなと……。
車を出せば行動範囲内に温泉もいくつかあるみたいです。

実は1日目は天気が良くなくて、雨が降ったり止んだりという感じで、五色沼をちょっと見に行ったくらいで、あとはテントの中でダラダラしてたんですが、翌日は割りと天気が良かったのでドライブがてら小野川湖にたどり着いたので、湖畔のキャンプ場偵察がてら、ちょっとだけボート乗りながら釣りをしたりなんかもしました。
あと、湖でボートで釣りとかはちょっと敷居が高いなーという方には近くに裏磐梯フォレストスプリングスという管理釣り場があるのでオススメです!
スタッフの人もすごい気さくで、1日目にちょっと寄ったら、「偵察?放流が遅れてて、今日は釣れないなー。明日放流あるから釣れると思うよ!」とアンビジネスライクな感じでした(笑)

裏磐梯。新潟からのアクセスはもちろん、都内からでも全然範囲内だと思います。真夏の避暑としても最高な場所ですし、これから紅葉。雪が降る時期には桧原湖が凍ってまた綺麗です。四季をバッチリ感じられる場所なので、是非訪れてみてください。
我々は雪が降ったら、今度はスノーボードしに訪れることでしょう~

休暇村裏磐梯キャンプ場ホームページ

 

ぐーたらとYouTubeチャンネル始めました!キャンプの様子やキャンプ道具の紹介などやっていければと思っています!コメント、いいね、チャンネル登録待ってます!